今日の気になったニュースまとめ
・北森瓦版 – Radeon HD 7000系の大量出荷は2012年になる
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5409.html
まぁ今もグラボは壊れな限り個人的には7600系のグラボが出たら買い換えるつもりしてるんでしばらく様子見ですな
・5分で分かった気になるアキバ事情:さまざまな“特需”をHDDショックが上書きした10月のアキバ (1/2) – ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/06/news004.html
タイの洪水のせいで色々なところに影響が出てるなぁ・・・(´Д`)
・NEC、52型タッチパネルを内蔵したディスカッション向きテーブル「X-info Table」 – ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/08/news039.html
ペンタブみたいな機能があれば面白いと思ったんだけどな(´Д`)
・「さくらのクラウド」11月15日15時より開始、トラフィック課金なし – GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20111108_cloud_sakura/
VPSやパブリッククラウドサーバーの違いが自分の中であんまりわかってないのよねぇ~(´Д`)
VPSは1個のサーバーの中に仮想サーバーを複数作るってのはわかってるんやけど、クラウドサーバーの拡張が容易に増設できるってのが仮想サーバー的に作ってるため増設や削減がしやすいのか、なんかモヤモヤとしてわかりづらいのよなぁ・・・(´Д`)
・4Gamer.net ― ゲーム映像に特化したキャプチャカード「SC-500N1/DVI+XSYNC-1」レビュー。PS3からアーケード基板まで,西川善司がさまざまなキャプチャに挑む
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111024058/
こう見るとしっかりしたキャプチャ環境の構築には5万ぐらい掛かりそうやね(´Д`)
・小型化、低コスト Win9コア…Xbox後継機“Loop”の新たなリーク情報 – Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/305/30558.html
PS4の情報も流れてきたと思ったら、箱○の後継機も話に上がって来ましたねぇ(´Д`)
結局日本で流行るんかねぇ・・・( ゚Д゚)y─┛~~
・『まどか☆マギカ』NT表紙を解析してみた・・・これはアニプレ(ry|やらおん!
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5111.html
まどかもついに劇場版か・・・
・au、iPhone 4Sで禿に圧勝 au 6万7700件 SB 6600件!(MNP) : オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/51823893.html
これってソフトバンクよりも大量にドコモから転出してる方が大きいんじゃねーの?
◆↓ココからTVキャプチャ関連のまとめで
・PLEX PX-W3U2の設定について: Vladiのブログ
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/plex-px-w3u2-0d.html
・TVRockと連携して自動でTS→H.264変換 – おにぃちゃんの日記
http://d.hatena.ne.jp/oni-chan/20100111/1263185671
PT2から乗り換えるんだったら、PCIもレガシーになってしまったんで省スペースPCでも使えるようにPX-W3U2当たりが良さそうなんだよなぁ・・・
まぁ、生TSだと容量がかさむんでH.264で保存してるのが管理しやすいよなぁ~とも思うんですがね