今日の気になったニュースまとめ
・アイ・オー、新たにHDD計28製品を値上げ – ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/09/news060.html
洪水の被害が着々と出ているのがなぁ・・・
しばらくはHDDの相場が落ち着きそうにないかもなぁ
・ASUS、SDK付きのモーションキャプチャデバイス「Xtion PRO LIVE」を発表 – ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/09/news042.html
まぁ~対応するプログラムが増えてくれりゃいいんですがねぇ
ぶっちゃけエロゲメーカーが頑張ってくれと思うんですがね(´Д`)
・NEC、7型防水Androidタブ新モデル「LifeTouch B」 (1/2) – ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/09/news015.html
NECもAndroidタブレットを出してきましたけど、法人向けなんで、まぁ個人の人は触る機会はなさそうやねぇ(´Д`)
・2台同時充電が便利:これさえあれば、とりあえず安心?――“ほぼ全機種対応”のモバイルバッテリー「PowerWalker」を試す – ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/09/news074.html
良さそうには思っても、結局販売してる所があんまり見つからんのがなぁ・・・(´Д`)
入手経路のことを考えると、結局エネループに落ち着きそうやなぁ・・・( ゚Д゚)y─┛~~
・11.6型と13.3型をじっくり比較:早くも“Ultrabook”の本命が登場か?――「ZENBOOK」徹底検証(前編) (1/5) – ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/09/news054.html
UltrabookもASUS、Acer、東芝と着々と増えてきましたなぁ
まぁ買うとしたら11型辺りがモバイルとしても一番良さそうやけどねぇ~
・「MOVERIO」発表会:世界初のシースルーHMDで「いつでもどこでも大画面」を体験した (1/2) – ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/09/news125.html
ソニーのHMDに比べると安いんですが、なんちゅーかデザインがなぁ・・・(´Д`)
・4Gamer.net ― NVIDIA,Kal-Elこと「Tegra 3」を正式発表。“4+1”コアのCPUと12コアのGPUを統合
http://www.4gamer.net/games/049/G004964/20111107058/
4亀の方が細かく書いていたんでー
まぁTegra3は机上の数値だけ高くならないことを祈りますわ(´Д`)
・Androidのマスコット「ドロイドくん」本物とニセモノの見分け方 – GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20111109_android_mini_collectibles/
偽物がある事のほうが知らんかったわ(´Д`)
・正式発表:アドビ、モバイルブラウザ向け Flash の開発を終了。HTML5へ注力 — Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2011/11/09/flash-adobe/
あーあ、結局FlashからHTML5に変わるってことで終戦してしまった感じかぁ・・・( ゚Д゚)y─┛~~
・【Hothotレビュー】 レノボ・ジャパン「ThinkPad Tablet」 ~Android 3.1搭載のビジネス向けタブレット
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20111109_489296.html
こういう法人モデル向けに販売してるのって、あんまり店頭で見かけないからなぁ・・・(´Д`)
・【Hothotレビュー】 日本エイサー「ICONIA TAB A100」 ~“マンガロイド”を謳う7型Android 3.2タブレット
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20111108_489174.html
まぁAndroid3.x系では一番抑えられた値段になってますけど、充電はACアダプターのみだったりとモバイルとしては使い勝手が悪いんよなぁ・・・(´Д`)
値段的にもIdeaPad Tablet A1にインパクトで負けてますし、まぁ~A500に比べるとあまり良いところが無いよなぁ・・・( ゚Д゚)y─┛~~